![茶助](https://www.daiwa-mt.co.jp/wp-content/uploads/2018/03/茶助s-320x320.jpg)
富士市青葉台地区キャラクター「茶助(ちゃすけ)」の立体モデルを寄贈
富士市青葉台地区は、2017年度に地区発足20周年を迎えます。 これを記念し、このたび地区キャラクターを募集したところ、123点の...
新着情報
富士市青葉台地区は、2017年度に地区発足20周年を迎えます。 これを記念し、このたび地区キャラクターを募集したところ、123点の...
去る2017年2月16日(木)、弊社代表の和久田が、一般社団法人静岡経営者協会の会員として川勝平太静岡県知事との「知事を囲む産業懇...
標的型メール攻撃によるウイルス感染や情報漏えいなど、情報セキュリティに対する高い意識が求められています。ダイワ・エム・ティでは、全...
ダイワ・エム・ティでは、平成29年度に新工場の建設を予定しています。去る2月13日(月)、工事の安全を祈願し、地鎮祭を執り行いまし...
去る2017年1月27日(金)~28日(土)に、富士市産業交流展示場 ふじさんめっせにて「"ものづくり力"交流フェア2017」が開...
このたび、ダイワ・エム・ティは平成28年度TAMAブランド企業に認定されました。 TAMAブランドとは、一般社団法人首都圏産業活性...
あるお客様から、「御社の圧着型を固定しているキャップボルトは、何キロまで耐えられるか?」との質問を受けました。 これをきっかけに正...
弊社データデザインセンター(DDC)の内田が、富士市内の中学校の2年生を対象とする職業講話の講師として招かれました。 当日は、自動...
2016年9月30日に社内で消火訓練を実施しました。万が一の際に慌てず適切な行動がとれるよう、サンコー防災様のご指導のもと、社員全...
現代日本を代表する詩人「吉野弘」さん。晩年を富士市で過ごし、2014年1月に87歳で逝去されました。 2016年に三回忌を迎えるに...